島から始まる国際音楽祭
生口島魅力再発見プロジェクト
応募を検討されている方は、過去の受賞者の活動紹介ページをご覧ください。
エントリーシートに記載する内容の参考になります。
ひろしま里山グッドアワードは、里山・里海(県内の中山間地域)にあるものを活かして、新しい価値の創造につなげている取組を表彰することを通して、魅力ある取組の更なる発展を目指していきます。
ひろしま里山グッドアワードでは、一次審査を通過した取組について、広報資料を作成し、活動紹介を行っています。地域での実践事例を広く発信することで、他地域への波及や連携のきっかけづくりを目指しています。
一次審査を通過した取組は一般投票を行う際に、多くの方の目に触れる機会を作ることにより、自身の活動の仲間を集めるキッカケをつくることができます。
ひろしま里山グッドアワードで表彰されることにより、多くの方に見ていただく機会ができます。これにより、様々な事業・活動でシナジーも生まれています。
あなたのプランに関する情報を記載の上、エントリーをしてください。
応募に関することで、お悩みがありましたら下記をご覧ください。
応募のあったものをもとに、アドバイザーの意見を参考に、広島県により5件程度を選定します。
一次審査を通過した取組は、当ホームページ上で投票を行います。パソコン、モバイル、タブレットで投票していただけます。
最も得票数の多い取組を「さとやま未来大賞」として決定し、2番目に多い取組を「未来のたね賞」、他3つの取組を「入賞」とします。
一般投票の得票数を参考に、広島県が決定します。
株式会社 日本総合研究所
主席研究員
株式会社 ソトコト 代表取締役
『ソトコト』編集長
株式会社 立花テキスタイル研究所
代表