CONTACT
運営などに関して
(受託事業者)
株式会社BPL
本事業全般に関して
広島県 地域政策局 中山間地域振興課
里山人材力強化グループ
ひろしま里山グッドアワード
Scroll
ぐりぼう
みんなでつくろう!グッドなさとやま

魅力ある取組の
更なる発展を目指して

広島県内の中山間地域にあるものを活かして
新しい価値の創造につなげる

ひろしま里山
グッドアワード

GOOD AWARD
ひろしま里山グッドアワード授賞式
地域の児童数を100人に!
休耕田をまこも栽培で活用する社会貢献プロジェクト
菜の花 Salad Salt
贈ろう森 -1本の木がつなぐ。人と自然の物語–
地元ガイドとめぐるe-BIKEの旅とサイクリング拠点づくり

魅力ある取組の
更なる発展を目指して

ひろしま里山グッドアワードは、里山・里海(県内の中山間地域)にあるものを活かして新しい価値の創造につなげている取組を表彰することを通して、魅力ある取組の更なる発展を目指していきます。

さる
真菰

受賞取組

Activity
みんなでつくろう!グッドなさとやま

魅力ある取組の
更なる発展を目指して

広島県内の中山間地域にあるものを活かして
新しい価値の創造につなげる

熊
ウサギ

ご応募のメリット

MERIT
プロモーションにも使える映像制作
PROMOTION

プロモーションにも使える映像制作

「さとやま未来大賞」を受賞した取組は、プロモーションにも使える映像製作を受けることができます。

活動の共感を増やす支援
SYMPATHY

活動の共感を増やす支援

2023年1月頃に、本企画の小冊子を作成します。一次審査を通過した取組の代表者に取材させていただき、活動の共感を増やす支援をします。

活動の仲間を集めるキッカケ
CONNECTIONS

活動の仲間を集めるキッカケ

一次審査を通過した取組は一般投票を行う際に、多くの方の目に触れる機会を作ることにより、自身の活動の仲間を集めるキッカケをつくることができます。

シナジー効果
SYNERGY EFFECT

表彰されることによる効果

ひろしま里山グッドアワードで表彰されることにより、多くの方に見ていただく機会ができます。これにより、様々な事業・活動でシナジーも生まれています。

みんなでつくろう!グッドなさとやま

魅力ある取組の
更なる発展を目指して

広島県内の中山間地域にあるものを活かして
新しい価値の創造につなげる

とり

選考の流れ

FLOW
令和4年(2022年)
1
取組募集
取組募集
7月1日(金)~8月24日(水)

あなたのプランに関する情報を記載の上、エントリーをしてください。
応募に関することで、お悩みがありましたら下記をご覧ください。

2
活動の仲間を集めるキッカケ
一次審査
9月~10月

応募のあったものをもとに、アドバイザーの意見を参考に、広島県により5件程度を選定します。

3
活動の仲間を集めるキッカケ
一般投票
10月6日(木)~11月30日(水)

一次審査を通過した取組は、当ホームページ上で投票を行います。
パソコン、モバイル、タブレットで投票していただけます。

4
活動の仲間を集めるキッカケ
表彰式
12月10日(土)

アドバイザーの意見及び一般投票の得票数を参考に、広島県が決定します。

ADVISOR

審査員

藻谷 浩介
藻谷 浩介

株式会社日本総合研究所
主席研究員

新里 カオリ
新里 カオリ

立花テキスタイル研究所
所長

新條 隼人
新條 隼人

株式会社ドットライフ
代表取締役

EVALUATION

評価項目

独創性
独創性

地域にある資源(物産品、自然、人、歴史・文化等)を活かしているか。また、資源を活かすアイデアや仕組みを作り出す発想が独創的であるか。

課題解決
課題解決

地域の活力となるような新たな価値を生み出しており、地域の実情に即した課題の解決につながるものとなっているか。

持続性
持続性

一過性の取組ではなく、取組を継続していくために人材や財源の確保などの工夫をしているか。また、地域内外の人や団体と連携した取組となっているか。

波及性
波及性

他の地域や団体のモデルとなるようなアイデアや仕組みが盛り込まれているか。

表彰の対象

県内の里山・里海(中山間地域)ならではの多様な資源を活かして、新しい価値を作り出している取組。自薦、他薦不問。団体、個人いずれも可。

表彰の種類
  • さとやま未来大賞 1点

  • 未来のたね賞 4点

※一定の基準に満たなかった場合、該当なしとする場合もあります。

表彰式について

日時:2022年12月10日(土)に、北広島町内において行います。
なお、表彰式では受賞者に、応募した取組内容の発表を行っていただきます。時間及び場所は、決定次第、個別に連絡します。

100pro
リス
みんなでつくろう!グッドなさとやま

魅力ある取組の
更なる発展を目指して

広島県内の中山間地域にあるものを活かして
新しい価値の創造につなげる